ウェイトドール

2021/10/15


 「体重ベア」とは、生まれた時の体重と同じ重さに調整されたクマ(ベア)のぬいぐるみのことです。

「体重ベア」や「ウエイトベア」と呼ばれています。出生時の重さに調整できるという特徴から、生んでくれた両親への贈り物として子から親へ贈ったり、生まれてきてくれた赤ちゃんへ感謝を込めて親から子へ贈ったりします。

 

主に結婚式では、花束贈呈時に花の代わりに体重ベアを贈ったり、花束と一緒に体重ベアを贈る方が最近では多いようです。

新しい人生を歩み始める自分達の 生まれた時の重さにすることで、 両親に出生時の重さを味わってもらい 自分達を始めて抱いた時の気持ちを 思い出して欲しいという願いがこめられているそうです。

 

 

 

 

なぜクマのぬいぐるみなのかというと、 bearとは英語で「くま」という意味の他に、 「産む、出産する」「(実を)結ぶ」という意味があるので 体重ベアとしてベア(クマ)のぬいぐるみがよく使われていると言われています。ベアではない動物やキャラクターの体重調整されたぬいぐるみは総称してウエイトドールと呼ばれています。体重ベアもウエイトドールとまとめて呼ばれることもあります(*^_^*)

 

是非ご両親のプレゼントにウェイトベアをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?。