アール・ベル・アンジェ苫小牧HPのBLOGを
ご覧いただきありがとうございます
聞きなれた言葉 「大安」
一般的にお祝い事は大安の日がよいとされており
大安に結婚式をする方も多いです
また「母倉日」(ぼそうにち)という言葉は聞いたことありますか?
‘‘母が子を育てるのと同じように天が人間を慈しむ日‘‘ という意味が込められており
婚姻関係のことには大吉とされております
その母倉日が本日3月31日であり、大安の日でもあります
大安と母倉日が重なるとても良き日です
最近では大安などの六輝を気にされない方も多くなってきました
昔にならい、良き日とされる日に
おふたりにとってこれから大切な記念日を決めてみるのも
素敵な思い出になるのではないでしょうか