こんにちは!
もうすぐハロウィンですね
さて!みなさんハロウィンとはどんなものかご存じでしょうか?
ヨーロッパを起源とする民族行事であり
カトリックの諸聖人の日の前晩(10月31日)に行われます。
10月31日の夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が
出てくると信じられており、これらから身を守るために仮面を被り
魔除けの焚火を焚いていたそうです
ハロウィンではおなじみの「ジャック・オー・ランタン」
ハロウィンを祝う家庭ではカボチャ(本来はカブらしい・・・)に怖い顔や滑稽な顔を
刻み悪い霊を怖がらせて追い払うために家の入口付近においていたもの。
そして有名である、魔女やお化けに仮装した子供達が近くのお家を訪ねて
「 Trick or treat ! 」(ご馳走をくれないといたずらするよ)と唱える!
私は昔からハロウィンが近づいてくると
自然にウキウキした気分になります
10月に結婚式を考えている方!!!
ぜひハロウィンを交えてみてはいかがでしょか?
会場の飾りつけであったり、演出でのお菓子まきであったり・・・
テーマのある結婚式は見ている方にも伝わりやすいですし
新郎新婦様ご自身のこだわりも出せるものです
31日はみなさん楽しみましょう(^0^)