Happy Wedding

新郎 : 祐次 様 新婦 : みゆき 様
2015.04.25
男前で、とっても優しい、新郎祐次さんと・・・
とにかくオシャレで、可愛い新婦みゆきさん
『せっかくの結婚式、自分達らしくやりたい』
大好きな物いっぱいで・・・
大好きな人達に囲まれ・・・
そして、
大好きな人と叶える
“自分らしさWedding”

結婚式の始まりを知らせる、“ウェディングアイルランナー”

アイルランナーを広げることで、入場時への期待を高めるのはもちろん、お二人だけの新しい道を、ゲストみんなで見届けていただく、とっても特別なセレモニーなんです


今回は、お子様にアイルランナーを広げていただくご協力もいただきました

何と言っても、このアイルランナー、みゆきさんの手作りなんです!!!
お二人の名前や、思い出の写真がプリントされた、世界にひとつだけのアイルランナー



長さを測ったり、綺麗に広がるか確認したり・・・
何度も何度も試行錯誤し、仕上がったアイルランナー


このこだわりを生かす為、バージンロードのライトの色合いにも、もちろんこだわりました


本番は・・・
もちろん、大成功



ゲストの皆さんからも歓声が上がり、お写真を撮ったり、うっとり眺めたり・・・



挙式後は、ゆっくりゲストの皆さんにご覧いただけるよう、披露宴会場のロビーに飾らせていただきました


演出のこだわり以外にも、みゆきさんは会場のコーディネイト、特に“色合い”や“素材”にも、こだわりました


例えば・・・
みゆきさんのブーケ。
シンプルですが、実は“シンプル”が一番難しい



白とグリーンの濃淡や、お花の大きさのバランス。
みゆきさんの手に掛かれば、こんなに可愛いナチュラルブーケ


“自然な素材”が大好きで、ウェルカムボードやリングピローも、木の素材で全部手作りなんです

みゆきさんの、とっても可愛い手作りグッズは、以前のブログでご紹介させていただいておりますので、是非ご参考に・・・

キャンドルリレーのキャンドルも、全部手作り

お二人の気持ちの込もったキャンドルに、火を灯し・・・
その火をまた、リレーして・・・
お二人のキャンドルには、いつも支えてくれた、かけがえのない友人からの気持ちを灯し・・・

『ずっとずっと、この幸せや、大切な想いが続きますように・・・』
会場がひとつになった、とっても素敵なワンシーンでした



ご結婚式の準備や、手作りグッズ。
お二人で、もちろん頑張ってきたのですが・・・。
祐次さんがお仕事でお忙しいこともあり、器用でハイセンスなみゆきさんが、メインでご準備して下さっていたんです

そんなみゆきさんに、披露宴のラスト、宅急便からお届け物が届きました


受け取りのサインをし、中を開けてみると・・・

手作りの置き時計と花束。
みゆきさんの大好きな“木”を、切るところから頑張り、不器用ながらに手作りした祐次さん。
『これから一緒に、時を刻んでいきましょう』
照れ屋な祐次さんの、男前なプレゼント


本当に、素敵でした



いつも自然体で、試行錯誤しながら、自分らしさをとことん貫いたお二人

そんなお二人を、心から祝福する、家族・友人・会社の皆さん。
綺麗なドレスを着て、豪華な料理を食べて・・・
派手な演出をして、とにかく主役になって・・・
こんな結婚式の勝手なイメージが、今流行りの“なし婚”を生んでいるのかもしれません。
“自分らしさWedding”
背伸びせず・・・
いつもの自分たちを・・・
いつもお世話になっている皆さんに、改めて紹介する日。
ただ大きく違うのは、いつもなかなか伝えれない“感謝”を伝えれる特別な日ってこと!!!
結婚式って、そういうことなのかもしれませんね

