最近、日本でも少しずつ認知度を上げてきている
「イースター(復活祭)」
実はイースターとは、イエス・キリストの復活を祝うお祭り。
2018年は4月1日がイースターの日となります!
キリスト教において生命の誕生を意味する「卵」がイースターのシンボル。
その卵をつかった遊びを本場のイースターでは行います*
◇エッグハント
屋内や庭に卵を隠して見つける、「宝探し」のようなゲーム
イースター前夜にうさぎが卵を隠した、という伝説から生まれたゲームなので、
ゲームの参加者がうさぎに扮して…というもの楽しいかもしれません。
◇エッグレース
スプーンに乗せた卵を落とさずに、一番早くゴールまでたどり着くのを競うゲームです。
チーム対抗でも盛り上がりそう♪
◇エッグロール
繊細な卵を割らないように転がすゲーム。
結婚式の催しや二次会のゲームなどでも
取り入れやすそうなものばかりですね*
本物の卵ではなく、
卵型のおもちゃや、チョコエッグなどで代用してもいいですね♪