『スワッグ』でつくるウェルカムフラワー*

2018/04/08


 

皆様、「スワッグ」というアイテムはご存知でしょうか?

最近、人気になってきているフラワーアレジメントです。

 

スワッグとは、ドイツ語で「壁飾り」の意味。

壁飾りとしては、リースも人気ですが

束ねるだけの手軽さや、ドライフラワーになっても可愛らしい見た目から

最近ではウェディングアイテムとして取り入れられています♪

 

フレッシュのお花で作るのはもちろん、

ラベンダーやユーカリなど香りの良いお花か、

初めからドライフラワーで作るものオススメです。

季節によっては、画像のようなコットンフラワーを入れるのも◎

結婚式当日はフレッシュのお花で飾って、

おうちで思い出としてドライフラワーに…というもの素敵ですね。

 

スワッグは、

ご結婚式の後におうちで場所を選ばずに飾っておけるのも

人気のポイントです*

 

ご興味がございましたら、

是非、一度担当プランナーへお伺いくださいませ♪

フローリストと一緒にお2人だけのスワッグを作ってみてはいかがでしょうか?