皆様 こんにちは!
アールベルアンジェ仙台のブログをご覧いただき
ありがとうございます(*´∀`*)
今回は「ブーケ・ブートニアの由来」について
お話しさせていただきます
ご新婦様が持つ「ブーケ」 ご新郎様の胸元につける「ブートニア」
中世ヨーロッパから伝わる ある言い伝えに由来しています
ある男性が愛する人にプロポーズをするために
その女性の家までの道すがら 1本1本お花を摘み花束を作りました
男性は女性のもとへたどり着き 花束を渡してプロポーズしました
そして女性はその花束のうちから1本を抜き取り
男性の襟元に挿しOKの返事をしました
この花束が「ブーケ」 お返しの1本が「ブートニア」になったと言われています
愛する人に思いを伝えるため 努力して作った花束を渡してのプロポーズなんて素敵ですよね♡
12本のバラを集め その中の1本をお返しする
「ダーズン・ローズセレモニー」というのがあります
12本のバラには
感謝 誠実 幸福 信頼 希望 愛情 情熱 真実 尊敬 栄光 努力 永遠
という意味があり 新郎から贈るこのブーケには
これらのすべてをあなたに誓います
という想いが込められています
新婦からお返しする1本は どんな意味を持つものを送られるのでしょうね
結婚式の演出として取り入れてみるのは いかがでしょうか?