幸せのフラワーシャワー

2021/02/26


皆様 こんにちは!

アールベルアンジェ仙台のブログをご覧いただき

ありがとうございます(*^^*)

 

今回は「フラワーシャワー」について お話しさせていただきます

 

ゲストの皆様が 新郎新婦のお二人に

花びらを撒いて祝福するセレモニーです!

 

花には『清める・清浄』の意味があります

 

フラワーシャワーには

『花の香りで周囲を清め 幸せを妬む悪魔から二人を守る』

というおまじないの意味が込められています

 

花びらが降り注ぐゲストの祝福の中 

笑顔あふれる新郎新婦が歩く姿は

シャッターチャンスの場面ですね

 

同じように新郎新婦にお米を振りまく

「ライスシャワー」というセレモニーもあります

 

こちらには

『子宝に恵まれ 食べるものに困らない豊かな生活を送れるように』

という意味が込められています

 

ちなみに ご新婦様がバージンロードを歩く前を

かわいいお子様が花びらを撒いて先導している姿を

ご覧になられたことは ございませんか?

「フラワーボーイ・フラワーガール」と呼ばれ

ご新婦様が 進む道を花びらを撒いて『清浄にする』

という役割を担っているんですよ(^.^)